ほとんどの異物は口腔経由で入ります ほとんどの細菌や(良い菌も悪い菌も)ウイルスは呼吸や食事とともに口腔経由で入ってきます。多くは強酸性の胃液で殺されてしまいますが、それをたまたま通り抜け小腸に到達するものもいます。小 ...
続きを読むあなたの便やおならの臭いは、いかがですか?便やおならの臭いというのは人それぞれであり、一定ではありません。そして主に食生活を中心とした生活環境により日々変化いたします。一般的に肉食の方のおならや便は臭くて、菜食の方のそ ...
続きを読む食事は腸内細菌のエサでもあります 腸内細菌は私たちの食べた食事のうち未消化で大腸まで届いた残渣(残りかす)を食べています。 未消化物が大腸へ流入して腸内細菌のエサに 私たちが食べた食事のうちデンプンや砂糖など消化吸収 ...
続きを読む粘液層に棲む腸内細菌が感染を防ぐバリア機能に 腸内細菌が棲み付いていることは、感染予防にも役立っています。腸内細菌は腸壁の表面を覆っているネバネバな「粘液層」に棲み付いています。ここに棲み付いている腸内細菌たちは、私た ...
続きを読む私たちは何故腸内細菌たちを自分の腸内に棲まわしているのでしょうか。それはもちろん腸内細菌が腸の中で私たちの手助けをしてくれるからです。腸内細菌たちが行っている仕事というのはとても多く、「腸内細菌は1つの臓器」と捉えられ ...
続きを読む腸活にとって最も大切な食材は野菜です。現代人は野菜や食物繊維の摂取量が減少していますが、それとともに腸内環境も悪化しています。そこで何とかして野菜と食物繊維の摂取量を増やしたいところです。でも現代人は忙しいのでその中で手 ...
続きを読む腸内細菌は人体常在菌のなかの一つに過ぎない 「腸内細菌」という言葉が独り歩きするようになると、腸の中にだけに細菌が棲んでいるような印象を持たれませんか?実は細菌というのは腸のなかだけでなく、皮膚にも、口の中にも、膣の中に ...
続きを読む私たちの腸内には1000種類以上、100兆~にもおよぶ腸内細菌たちが棲んでいます。これらは便宜的に、善玉菌、悪玉菌、日和見菌に分けることができます。 善玉菌とは 善玉菌というのは腸内で私たちの役に立つ作用をしてくれる ...
続きを読む腸の表面は「粘液」で覆われています。腸内細菌はその粘液層に棲みついています。通常食事などを通じて外から入ってきた細菌や病原菌は、この粘液層に入り込むことができません。粘液層は外からの病原菌を入れないためのバリアとなってい ...
続きを読む彼らのことを腸内細菌と呼び、私たちの腸内に多種多様な細菌たちがまるでお花畑ののように棲みつく様を腸内細菌叢(腸内さいきんそう)または腸内フローラといいます。 彼らは私たちの体に不法侵入しているわけではありません。私たちの ...
続きを読む
最近のコメント