8月10日トマトの収穫中に転倒 肋骨にひび? 8月10日のことです。トマトの剪定を行っている際、不安定なコンクリートの塊の上に乗ってしまい、転倒して肋骨を強打してしまったのです。叫び声をあげるほど痛かったです。痛くてくし ...
続きを読むここ1週間ほどでしょうか。急に寒いですね。この急降下ぶりにびっくりです。「この調子だと体を冷やして体調を崩してしまうな。」と思いまして、現在ぽかぽか温熱マットSR型を胸にのせて、背中にはL型を敷いて、サンドイッチで温めて ...
続きを読む中国薬膳による温熱性野菜の一覧です。どうぞ日頃のお食事にお役立てください。くれぐれもマクロビオティックによる陽性食品とは異なりますので、十分にご留意ください。
続きを読むひとことで「温める」と言っても、“遠赤外線腹巻や下着を着て温めています”というような人もいれば、“毎日遠赤外線ドームや岩盤浴で積極的に汗をかいています”という人もいます。温め方は多種多様です。 私の父は4度もガンを患って ...
続きを読む私が考えるのに「温める」ということは、最も簡単でとても効果のある健康法だと思います。当店では1986年の創業以来、一貫して温めに注力してまいりました。 私の父も温めまくっておりましたし、私自身も温熱マットや遠赤外線サ ...
続きを読む夏の冷飲食が胃腸や腎を冷やす 夏場に冷たい飲食ばかりをしていると、胃や腸は冷えてしまいます。胃や腸が冷えると活動が弱まってしまいます。冷えると消化酵素の働きも悪くなりますから、消化不良がおきてしまい栄養の吸収が悪くなり ...
続きを読む今年は連日の猛暑でこんなに暑い夏は知らないといった感じですね。私は会社から家に帰ると室温が34℃、35℃以上になっており、サウナにいるような感じです。すぐに窓を開け風を通して冷やすのですが、何しろ家そのものが温められて ...
続きを読む
最近のコメント