マクロビオティックの陰陽 マクロビオティックでは食材を、「陰性」と「陽性」に区分します。 【陰性】…からだを冷やす性質を持つたべもの 【陽性】…からだを温める性質を持つたべもの 中国医学・中国薬膳における陰陽と四気 中国 ...
続きを読む温性食品と陽性食品とを混同しないように 「陽性食品」、「温性食品」という言葉があります。 どちらも体を温めるタイプの食品という意味でしょうか。 ただこの意味をしっかりと理解して混同しないように気を付けなくてはなりません。 ...
続きを読むウコギ科 [生薬名]九眼独活 日本ではウドのことを漢字で「独活」とあてます。ネットで「独活」と検索すると、ウドと出てくるでしょう。しかしながら本家の中国における「独活」はセリ科シシウド属の「重歯当帰」であって、成分が全 ...
続きを読むウコギ科 根皮をはいで刻み天日乾燥させたものを「五加皮」という漢方生薬として使用 ウコギ科の植物は非常に有用な植物が多いです。朝鮮人参と呼ばれるオタネニンジン、田七人参、西洋人参、トチバニンジン、エゾウコギ、ウド、タラ ...
続きを読む「野菜が不足しているからそれを補うために青汁を飲んでいる。」という方がいらっしゃいますが、私の考えでは青汁というのは、野菜の代わりにはなりません。 私自身幼少期からグリーンマグマという青汁を飲んできて、青汁に親しんできま ...
続きを読む今年こそはと思って初めてトライしたウコギの休眠挿しだが、新芽は枯れてしまった。新芽が出ていた時には「今年こそ成功だ。」と思い喜んでいたが、何のことはない、またしても失敗か。ショックだな。 でもうれしい発見もあり。後藤ウコ ...
続きを読む野菜の画像を載せようと思った理由についてお話させていただきます。 生薬や健康食品というのは、根っこだけとか、種だけとか、実だけ、樹皮だけを使用する物が多いです。ところが根っこだけを見ているよりも、実際に山野に行って植物全 ...
続きを読むコマツナ(小松菜)は菜の花と同じアブラナ科の植物です。春には菜の花のような黄色い花を咲かせます。 秋に種をまくと冬にはこのように芽をだします。 コマツナ(小松菜)は葉っぱを食べるのはもちろんのことですが、ナバナのように花 ...
続きを読む私が考えるのに「温める」ということは、最も簡単でとても効果のある健康法だと思います。当店では1986年の創業以来、一貫して温めに注力してまいりました。 私の父も温めまくっておりましたし、私自身も温熱マットや遠赤外線サ ...
続きを読むショウガ科 [英]Turmeric [学名]Curcuma longa L.、Curcuma domestica Val. 湯通しして乾燥させたものを「姜黄」という クルクミンを多く含むため黄味が強く、クルクミンを多く含 ...
続きを読む
最近のコメント