私は病気治療のため厳格にマクロビオティック(玄米菜食)を行っているお客様から、以下のようなお悩みを多くお聞きしました。 本当にこれで養生になる? 食事のことを考えるだけでうんざりする スーパーに行っても陰陽のことを考えた ...
続きを読む今はモロヘイヤが元気で、毎日毎日モロヘイヤを食べています。栄養価は野菜中随一ですし、ネバネバで腸内環境によいですね。 紫蘇も元気です。紫蘇は温め食材です。紫蘇も一生懸命食べていますが、クセが強いですからメインの食材にはな ...
続きを読む食生活の中では野菜を多く摂るということがとても大切です。~を摂らないというよりも、野菜を多く摂るということが大切だと思います。例えば肉が大好きな人が肉食を控えたり、甘いもの(スイーツ)が大好きな人が甘いものの摂取を控え ...
続きを読む書名 「がんに負けないからだをつくる和田屋のごはん」 著者 和田 洋巳 長谷川 充子 樫 幸 食事療法を行う際に気を付けていただきたいことが、たった7つだけのポイントにまとめられており、イチオシの食事療法本です。 食 ...
続きを読む病気というのは老化の終末として表面化したものです。病気を防ぐもしくは病気を治してゆくということは、老化を防ぐもしくは老化した体を若返らしてゆくということになります。「老化を防ぐ」2大ポイントは、酸化と糖化を防ぐことです ...
続きを読む毎年トマトは6株以上植えています。おかげで毎年鈴なりでトマトに困ったことはありません。今年も5月の初めに7株植えました。 マルチ栽培 下に黒いビニールが見えると思いますが、これはマルチといいます。これを敷いていると、 ...
続きを読む今年2度目のブロッコリーを収穫しています。秋に植えたブロッコリーを春先に収穫して、今は春に植えたブロッコリーの収穫です。秋に植えたブロッコリーは成長がとても遅く、冬を越してとても大きくなりました。グローブくらいの大きなブ ...
続きを読むいつも無農薬の野菜をいただける近所の方に、「山菜の水煮って高いじゃないですか。そしてお店に入って山菜蕎麦を頼んでも、スズメの涙程度しか入っていないし、山菜が山盛りに入った蕎麦を1度でいいから食べてみたいんですよ。」と言 ...
続きを読む私は2002年より本サイトにおいて「ポプリ食養生」というページを構築して参りました。なぜなら当店は1986年より営業しており、お客様方より様々な相談をお受けしておりました。当店の創業者である父は幾度もガンを克服しており ...
続きを読む
最近のコメント