• 腸内環境-温熱-食事療法-腸活-温活に取り組み30年以上 グリーンポプリ株式会社代表後藤洋のブログ 理想的な腸内フローラを目指して実践を続ける

私の腸内フローラ検査 これまでの総括7 ポジティブ菌部門 健康食品の飲用とロゼブリアの増減/ポプリ健康法 グリーンポプリ

腸内フローラ検査における期間ごとの健康食品運用の違い/ポプリ健康法 腸内環境デザイン/フローラデザイン
腸内フローラ検査における期間ごとの健康食品運用の違い/ポプリ健康法 腸内環境デザイン/フローラデザイン
私の腸内フローラ検査 これまでの総括7 健康食品の飲用とロゼブリアの増減/ポプリ健康法 グリーンポプリ
私の腸内フローラ検査 これまでの総括7 健康食品の飲用とロゼブリアの増減/ポプリ健康法 グリーンポプリ

ロゼブリア属

  • 独自区分 ポジティブ菌部門
  • 酪酸菌
  • ラクノスピラ科
  • ファーミキューテス門

独自区分

京丹後市コホート研究でも長寿地域の優勢菌であることが見出されています。次世代善玉菌として注目が集まる酪酸菌で、私もぜひとも増やしたいと考えているポジティブ菌です。

ロゼブリアの推移

私の腸内フローラにおいてはかなり優勢を占めている酪酸菌です。常に平均値を上回って推移しています。ところがラクトバチルス乳酸菌の生菌とクロストリジウム・ブチリカムという酪酸菌の生菌を合わせて摂取していた期間において、ロゼブリアが激減しました。これは何だったんだろう。21年12月までは多かったのですが。平均値すら下回りました。